
心理学ワークショップ
8月から新しいワークショップ「ブルー・フォートレス ~カウンセリング事例検討会~」をスタートします。
静岡県内のカウンセラ ー仲間が集まり、各々のカウンセリング事例をもとに意見交換や感想の伝え合いを通し、切磋琢磨しながら力をつけていく機会にしていきたいと思います。
2025年8月24日(日) 13:00~16:00 開催
見学者募集 開始いたしました!
ブルー・フォートレスでは毎回3名様の見学者を募集します。
カウンセリングに興味がある方、カウンセラーになりたい方、傾聴やカウンセリングを学んでみたい方など、どなた様もお気軽にご参加ください。
8月24日見学者3名様の募集を開始いたしました。
見学希望の方はお早めにお申込みください!
これまでのワークショップ
ファシリテーター : 萩原法代 (産業カウンセラー / SNSカウンセラー)
開催日時 : 2025年 2/24、4/20、6/14 全3回 (終了)
アサーティブとは、「相手を尊重しながら、自分の意見や要望を伝えること」です。
相手に気を使いすぎて、自分の意見を言えなくなったり要望を押し殺してしまったりすること、反対に自分の意見や要望を通すときに、相手の気持ちを無視して相手の心を傷つけてしまうことがあります。
どうしたら自分と相手のどちらも尊重できる会話ができるでしょうか・・・
講師 : Tiako (ノート術探究家)
開催日時 : 2024年 8/18、10/20、12/15 全3回 (終了)
アディムクティでは、偶数月に心理学関連のワークショップを開催しています。
8月からは「ノートで人生を開いていこう」をスタートさせます。
ノート術とは… 自分の思考や感じた事をノートに書くことで、頭と心を整理していくことができます。本当は自分はどうしたいのか、どう感じているのか、書くことで自分と対話します。
それは、自分の内側の世界を現実世界に表す第一歩。
そのプロセスの中に癒しが起こり、自分が望んでいる未来がクリアになります。