
アディムクティワークショップ
やってみよう!アサーティブトレーニング
ファシリテーター : 萩原法代 (産業カウンセラー / SNSカウンセラー)
開催終了いたしました。ご参加くださった皆様に心より感謝いたします。

アディムクティでは、偶数月に心理学関連のワークショップを開催しています。
2025年2月からは「やってみよう!アサーティブトレーニング」をスタートさせます。
アサーティブとは…
アサーティブとは「相手を尊重しながら、自分の意見や要望を伝えること」です。
相手に気を使いすぎて、自分の意見を言えなくなったり要望を押し殺してしまったりすること、
反対に自分の意見や要望を通すときに、相手の気持ちを無視して相手の心を傷つけてしまうことがあります。
どうしたら自分と相手のどちらも尊重できる会話ができるでしょうか。
いろいろな場面をあれこれ想定しながら、「アサーティブトレーニング」をみんなでやっていきたいと思います。
今回は何と参加対象が小学生!!
ゲームやおやつタイムも挟んで楽しくワークショップを開催したいと思います。
スケジュール (全3回)
第1回 欲しいものを欲しいと言えるかな?
2025年2月24日(月・祝)
13:30〜15 :30
第2回 「ノー」と言えるかな?
2025年4月20日(日)
13:30〜15:30
第3回 あなたらしく生きる
2025年6月14日(土)
10:00〜12:00
アサーティブトレーニングをしておくと、物ごとを決定し自立していくためにはどうしたら良いかがわかるようになります。
コミュニケーションスキルが磨かれるので、どんな人とも適切な関係を築きやすくなります。
家庭、学校、塾などではなかなか本格的に学べないコミュニケーション力を小学生のうちから身につけて、縦横無尽な交流ができる、しなやかで頼もしい大人になって欲しい・・・そんな願いを込めて全3回のワークショップを開催いたします。
ファシリテーター 萩原法代

参加対象
小学校3年生~6年生 (保護者の方の見学可)
募集人数
6名
持ち物等
メモ帳、筆記用具。
保護者の方が見学される場合は椅子など腰掛けるものをお持ちください。
会場
アディムクティ
静岡県藤枝市岡部町殿34-52 【地図】
お申し込み方法
受講料 3,000円 (全3回分)
全3回まとめてのお申し込みになります。料金は第1回目開催時にまとめてお支払いください。
注意事項
お申し込みの際は必ずこの注意事項とアディムクティの利用規約とプライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意の上でお申し込みください。
お申し込みが5名に満たない場合は開催中止とさせていただきます。
キャンセルは開催日の10日前までにご連絡ください。
お申し出なくキャンセルとなった場合は返金はいたしません。
途中から参加できなくなった場合の返金については要相談となります。
開催者都合で開催中止となった場合は、お支払いいただいた料金は返金いたします。
また、開催者都合で日程、会場等に変更が生じ、お客様がキャンセルをご希望される場合も、お支払いいただいた料金は返金いたします。