top of page
zoltan-tukacs-yW4HGzwVisg-unsplash.jpg

大人向けワークショップ
『こどもの権利』って? なんでやねん!

『こどもの権利』って?なんでやねん!.png

開催日 : 2025年11月23日(日) 13:00~15:30

会場 : アディムクティ

〒421-1112

静岡県藤枝市岡部町殿34-52 【地図

参加費 : 1,000円 (お茶とお菓子込み)

アディムクティ ・ koenowa♾️声の輪 共催

いま、「こども家庭庁」が発足し、「子どもの権利」や「こども・若者の声を聴く」といった言葉を耳にする機会が増えました。

でも、私たち大人が子どもだった頃、はたして自分の声は聴かれていたでしょうか。

そんなことを思うと、改めて考えたくなります。

『子どもの権利』って何だろう?

どうして必要なの?

堅苦しい学習ではなく、大人同士で楽しく考えてみましょう。

イベントちらし

アディムクティ萩原より メッセージ

この度、アディムクティと「声の輪」(大石さんが代表を務めるチーム)の共催でワークショップを開催する運びとなりました。

大石寿子さんとは、アディムクティで開催したイベントにご参加いただいたことで初めてお会いし、アドボケイト(子どもの声の代弁者)としての活動や、その動機、そして理想と現実のギャップについてのお話を伺いました。「大石さんの仲間として応援したい」という思いが私の中で沸いてきました。

その後、アディムクティ主催のワークショップ「好きなことをやれ!!」の講師としてお招きすることができ、参加者の皆様とアドボカシーについて深く共有する機会をいただきました。

そしてこの度、大石さんが長年関わってこられたお子さん(現在は大人になられた方)や、同じ志を持つお仲間もご参加くださってのワークショップを開催いたします。ここでの出会いがどのような化学反応を生み出すのかとても楽しみです。

アドボカシーという言葉を初めて聞く方も大歓迎です。また、ティータイムには、美味しいお菓子をキッチンカーで販売されている方に特別に作っていただくことになりましたので、そちらもどうぞお楽しみに。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

開催日程

2025年11月23日(日) 13:00~15:30

会場

アディムクティ

​〒421-1112 静岡県藤枝市岡部町殿34-52 【地図

参加費

1,000円

​当日に現金でお支払いください。

持ち物

​スリッパ

注意事項

お申し込みの際は必ずこの注意事項とアディムクティの利用規約プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意の上でお申し込みください。

お申し込み受付は先着順とし、定員(15名)になり次第、締め切ります。

お申し込みが5名に満たない場合は開催中止とさせていただきます。

お申し込みをキャンセルされる場合は開催日の前日までにアディムクティ萩原までご連絡ください。キャンセルのお申し出がなく料金が未払いの場合は、後日、料金を請求させていただきます。

お申込みはこちらから

bottom of page